家相についてセミナーをします。
長年、住まいに携わるお仕事をしてきて、風水とか、家相とかをよく耳にすることがあります。 ほぼほぼプランが固まったところでご両親やご親戚でそういうことを気にされる方が現れ、プランがふりだしに戻ったり、工程をもう一度組み直し...
長年、住まいに携わるお仕事をしてきて、風水とか、家相とかをよく耳にすることがあります。 ほぼほぼプランが固まったところでご両親やご親戚でそういうことを気にされる方が現れ、プランがふりだしに戻ったり、工程をもう一度組み直し...
本日、インテリアフェスティバルin九州 2017に参加してきました。 インテリアコーディネーター、キッチンスペシャリストを対象に年に一度行う学びや交流の為の催しです。インテリア産業協会が主催しています。 今年のプログラム...
お家にお父さんコーナーはありますか? 我が家はリビングに入ってすぐのテレビの横がお父さんコーナーです。 お父さんへの郵便物やリビングで彼が使うモノ、その他、何なのか、誰のなのかわからないものがどんどん積まれていきます。 ...
蒸し蒸しする日が続いていますがいよいよ梅雨が開けそうですね。そうしたら暑い暑い夏がやってまいります。 我が家は春まで家族5人同じ部屋で就寝していましたが長女の中学校入学を気に今まで寝室で使っていた部屋を長女、二女に明け渡...
7月7日にはMANIXリィラボ様にて、整理収納プレミア*九州ネット*主催によるセミナー『くらしを楽しむ住まいとは』を開催しました。 九州北部豪雨で交通網がマヒしているところもあり残念ながら来れなかった方が何人もいらっしゃ...
トイレのペーパーホルダーどんなのをお使いですか? 我が家はいたってシンプルなダブル(2つペーパーを設置できる)タイプです。 これは家族が多い家庭には便利だと、常々思っていましたが、 果たしてそうなんだろうか。。 結局だー...