コンテンツへスキップ
石堂直子くらしデザインオフィス
建築 × 整理収納 × インテリア
  • Home
  • プロフィール
  • サービス一覧
    • 建築・インテリア
      • 施工事例
    • 整理収納レッスン
      • [オンライン]くらしデザイン個別相談室
    • 各種講座
      • 整理収納アドバイザー2級認定講座
        • 受講生の声
      • 整理収納アドバイザー3級認定講座
      • くらしデザイン教室
      • おしゃれ終活ノートを使った『モノとココロのお片付け』
      • セミナー活動実績
  • ブログ
  • お問い合わせ

カテゴリー: くらし

くらし/ひとりごと/ブログ/住まい/建築・インテリア

PANTONE カラー・オブ・ザ・イヤー2020

Posted on 2019-12-06 by イシドウ ナオコ

毎年この時期になると、「そろそろかなあ?」と思いながら検索するワードがあります。 それは、色見本帳で知られる米国パントン社が毎年12月に発表する「カラー・オブ・ザ・イヤー」です。 昨日、発表されました! 2020年の色と...

F×Fアカデミー/くらし/ブログ

身体の整理収納-ファスティング始めます!

Posted on 2019-10-30 by イシドウ ナオコ

昨日、健康診断に行って参りました。 問診欄にある □20代の時から体重が10キロ以上増えている というチェック項目、 今までスルーしていましたが、ついにチェックを入れないといけない時がきてしまいました…。 このままではぽ...

くらし/ひとりごと/ブログ

ロボット掃除機「ルーロ」来る。

Posted on 2019-09-22 by イシドウ ナオコ

前回のブログでロボット掃除機について書きましたがその続編です。 結局、iRobotルンバにするかpanasonicルーロにするか迷った末に、 ルーロにしました! 理由は ・形:おにぎりのような三角形が隙間まで綺麗にお掃除...

くらし/ブログ/住まい

検証!ロボット掃除機

Posted on 2019-09-05 by イシドウ ナオコ

9月なりましたが、もう少ししたら私の誕生日がまいります。 今年はめずらしく夫が誕生日プレゼントを買ってくれるそうです! この間ピアスを購入する際、だいぶ迷った末、純金は諦めて、メッキのピアスを購入したのですが、そういうこ...

お知らせ/くらし/ブログ/住まい

整理収納アドバイザー3級認定講座をはじめます!

Posted on 2019-07-03 by イシドウ ナオコ

このたび、整理収納アドバイザー3級認定講座をはじめます! 整理収納アドバイザー2級認定講師になり、2級講座の開催をはじめて一年になります。 最初は丸一日を通しての講座で話し続けることができるかと、心配したこともありました...

くらし/ブログ/住まい/建築・インテリア

「ハローの窓」その後

Posted on 2019-06-26 by イシドウ ナオコ

先日お届けしたブログ「子ども部屋どうする?」の続編です。 我が家の2階の入れ替え作業をしてしばらくたちますが、 ①長女は念願の個室を手にして、落ち着いて過ごしています。 籠りすぎることもなく、次女と相部屋の時よりずいぶん...

くらし/ブログ/住まい

子供部屋どうする?

Posted on 2019-06-08 by イシドウ ナオコ

我が家は木造一軒家。 2階には部屋が3つあります。 以前の2階の使い方は ①私の仕事部屋 ②夫婦と小3長男の寝室及びクローゼット ③長女、次女の共同部屋(寝床(2段ベッド)、勉強スペース、長女クローゼット) で分けて使っ...

くらし/ひとりごと/ブログ

固まったホホバオイルの対処法

Posted on 2019-01-22 by イシドウ ナオコ

寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか? こんなに寒く乾燥した時期に気になるのが手荒れですが、ホホバオイルを使うようになってからとっても調子が良いです。 きっかけはジェルネイルの持ちをよくするために使い始めたの...

くらし/ひとりごと/ブログ

ピンクが気になる今日この頃

Posted on 2019-01-16 by イシドウ ナオコ

最近ピンクが気になります。 というのも、年末に色見本で知られる米国パントン社が「パントン・カラー・オブ・ザ・イヤー2019」として発表したのがこの色! ▼ ▼ ▼ ※パントン社 公式HPより 「リビングコーラル Livi...

くらし/ブログ/建築・インテリア

ワックスがけ

Posted on 2018-10-03 by イシドウ ナオコ

我が家のフローリングをウォールナット材オイル塗装のフローリングに張り替えて早一年経ちました。 ウォールナットとは木の種類で、固く、落ち着いた色合いと重厚な木目が特徴の木材です。 世界3大銘木の一つでもあります。 そしてオ...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 4 5 6 … 8 次へ »
石堂 直子
石堂 直子
石堂直子くらしデザインオフィス一級建築士事務所代表/一級建築士/整理収納アドバイザー/インテリアコーディネーター/福祉住環境コーディネーター

プロフィール

整理収納アドバイザー2級認定講座

整理収納アドバイザー3級講座

くらしデザイン教室

[オンライン]くらしデザイン相談室

石堂直子くらしデザインオフィス

〒811-1352
福岡市南区鶴田
090-1180-1938
info@n-i-kurashidesign.com
一級建築士事務所
福岡県知事登録 第1-61291号

Blog

  • 長崎旅 2024-08-05
  • 一人旅はじめました 2024-07-27
  • 謹賀新年2023 2023-01-06
  • おかえり! 2022-11-16
  • お盆と読書 2022-08-17

アーカイブ

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

  • サービス一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
©2020 石堂直子くらしデザイン®オフィス
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。