コンテンツへスキップ
石堂直子くらしデザインオフィス
建築 × インテリア × 整理収納
  • Home
  • プロフィール
  • サービス一覧
    • 建築・インテリア
      • 施工事例
    • 整理収納レッスン
    • 各種講座
      • 整理収納アドバイザー2級認定講座
      • 整理収納アドバイザー3級認定講座
      • 受講生の声
      • くらしデザイン教室
      • セミナー活動実績
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

カテゴリー: 住まい

くらし/ひとりごと/住まい/建築・インテリア

PANTONE カラー・オブ・ザ・イヤー2020

Posted on 2019-12-06 by イシドウ ナオコ

毎年この時期になると、「そろそろかなあ?」と思いながら検索するワードがあります。 それは、色見本帳で知られる米...

くらし/住まい

検証!ロボット掃除機

Posted on 2019-09-05 by イシドウ ナオコ

9月なりましたが、もう少ししたら私の誕生日がまいります。 今年はめずらしく夫が誕生日プレゼントを買ってくれるそ...

お知らせ/くらし/住まい

整理収納アドバイザー3級認定講座をはじめます!

Posted on 2019-07-03 by イシドウ ナオコ

このたび、整理収納アドバイザー3級認定講座をはじめます! 整理収納アドバイザー2級認定講師になり、2級講座の開...

くらし/住まい/建築・インテリア

「ハローの窓」その後

Posted on 2019-06-26 by イシドウ ナオコ

先日お届けしたブログ「子ども部屋どうする?」の続編です。 我が家の2階の入れ替え作業をしてしばらくたちますが、...

くらし/住まい

子供部屋どうする?

Posted on 2019-06-08 by イシドウ ナオコ

我が家は木造一軒家。 2階には部屋が3つあります。 以前の2階の使い方は ①私の仕事部屋 ②夫婦と小3長男の寝...

住まい

メーカーの技術

Posted on 2017-12-06 by イシドウ ナオコ

昨日、TOTOさん主催の『住まいのユニバーサルデザインセミナー』に行ってまいりました。 TOTOさんの便器のデ...

住まい

屋根裏工事

Posted on 2017-11-22 by イシドウ ナオコ

ご自宅の屋根裏を見たことがありますか? 昨日は大工さんに来てもらい、我が家の屋根裏の点検(金具などの緩みはない...

くらし/住まい

キッチンマット

Posted on 2017-09-20 by イシドウ ナオコ

最近買って良かったモノ。 それはキッチンマットです。 今まで古いフローリングで、汚れたらガンガン水拭きしていた...

住まい

学びのカフェにてセミナーをしました。

Posted on 2017-08-30 by イシドウ ナオコ

8月29日に学びのカフェ天神にてセミナーを行ないました。 『くらしを楽しむ住まいとは』 「住まい」という私にと...

住まい/整理収納のお仕事

セミナー報告。

Posted on 2017-08-26 by イシドウ ナオコ

本日、にしてつ住まいのギャラリーにて西鉄不動産様とのコラボイベントのセミナーを行いました。 『家相からみる理想...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »
石堂 直子
石堂 直子
石堂直子くらしデザインオフィス一級建築士事務所代表/一級建築士/整理収納アドバイザー/インテリアコーディネーター/福祉住環境コーディネーター

プロフィール

整理収納アドバイザー2級認定講座

整理収納アドバイザー3級講座

くらしデザイン教室

LINE@


▲お友達登録はこちらをタップ

石堂直子くらしデザインオフィス一級建築士事務所

〒811-1352
福岡市南区鶴田
090-1180-1938
info@n-i-kurashidesign.com
福岡県知事登録 第1-61291号

Blog

  • PANTONE カラー・オブ・ザ・イヤー2020 2019-12-06
  • 身体の整理収納-ファスティング始めます! 2019-10-30
  • やっと、観るこができました! 2019-09-24
  • ロボット掃除機「ルーロ」来る。 2019-09-22
  • 検証!ロボット掃除機 2019-09-05

n.ishido.k.d.o

Instagram post 2193629653036760606_4187259831 本日は学びのカフェ天神にて、午前中に「整理収納アドバイザー3級講座」からの、午後は「住まいの整理 紙モノ編」講座を二本立てで行いました。
.
皆様、ヤル気スイッチが入ったようで、良いお顔をしてお帰りになりました(^^)
.
来週の12/15(日)は今年最後の整理収納アドバイザー2級講座を同会場にて行います。
.
まだお席の余裕がございます。

https://housekeeping.or.jp/about_license/lecture-detail/?request_lecture_id=10552

お申し込み、お待ちしています!
.
公式ホームページ(プログも投稿しています)はプロフィールからどうぞ
@n.ishido.k.d.o
https://n-i-kurashidesign.com
.
◆整理収納アドバイザー2級認定講座
https://n-i-kurashidesign.com/ssad2/
12/15(土)学びのカフェ天神
1/26(日)はつかいち文化ホールさくらぴあ
2/11(火祝)学びのカフェ天神
.
◆整理収納アドバイザー3級認定講座
https://n-i-kurashidesign.com/ssad3/
2/8(土)学びのカフェ天神
3/4(水)学びのカフェ天神
.
◆くらしデザイン教室
https://n-i-kurashidesign.com/kurashidesign-seminar/
学びのカフェ天神にて
1/18(土)新春無料セミナー
女性一級建築士が提唱する「2020年開運の住まいとは」〜家相×インテリアカラー×整理収納〜
2/8(土)「インテリアカラー」迷わない色の選び方、遊び方
3/4(水)「住まいの整理 キッチン編」
.
住まいのコトなんでも相談
◆整理収納レッスン
◆建築、インテリアのご相談
.
#石堂直子#石堂直子くらしデザインオフィス#一級建築士#整理収納アドバイザー#インテリアコーディネーター#福祉住環境コーディネーター#片付け#リノベーション#リフォーム#くらしを楽しむ
Instagram post 2193226406568648663_4187259831 PANTONEが来年の色を発表しました。
.
深い青です。素敵✨
.
どんな風に取り入れようかな。
.
公式ホームページ(プログも投稿しています)はプロフィールからどうぞ
@n.ishido.k.d.o
https://n-i-kurashidesign.com
.
◆整理収納アドバイザー2級認定講座
https://n-i-kurashidesign.com/ssad2/
12/15:学びのカフェ天神
1/26:はつかいち文化ホールさくらぴあ
.
◆整理収納アドバイザー3級認定講座
https://n-i-kurashidesign.com/ssad3/
12/7:学びのカフェ天神
.
◆くらしデザイン教室
https://n-i-kurashidesign.com/kurashidesign-seminar/
12/7「住まいの整理 紙モノ編」
.
住まいのコトなんでも相談
◆整理収納レッスン
◆建築、インテリアのご相談
.
#pantone2020classicblue #石堂直子#石堂直子くらしデザインオフィス#一級建築士#整理収納アドバイザー#インテリアコーディネーター#福祉住環境コーディネーター#片付け#リノベーション#リフォーム#くらしを楽しむ#子育て
Instagram post 2187101276272444943_4187259831 今日はちょっと難しい講習会へ。
.
建築物省エネ法が改正し、2021年4月までに段階的に施行されます。
.
申請がまた一段とややこしくなるなあ。
.
公式ホームページ(プログも投稿しています)はプロフィールからどうぞ
@n.ishido.k.d.o
https://n-i-kurashidesign.com
.
◆整理収納アドバイザー2級認定講座
https://n-i-kurashidesign.com/ssad2/
12/15:学びのカフェ天神
1/26:はつかいち文化ホールさくらぴあ
.
◆整理収納アドバイザー3級認定講座
https://n-i-kurashidesign.com/ssad3/
12/7:学びのカフェ天神
.
◆くらしデザイン教室
https://n-i-kurashidesign.com/kurashidesign-seminar/
12/7「住まいの整理 紙モノ編」
.
住まいのコトなんでも相談
◆整理収納レッスン
◆建築、インテリアのご相談
.
#建築物省エネ法改正 #石堂直子くらしデザインオフィス#一級建築士#整理収納アドバイザー#インテリアコーディネーター#福祉住環境コーディネーター#片付け#リノベーション#リフォーム#くらしを楽しむ#子育て
Instagram post 2184213176516992644_4187259831 本日、門司港レトロマラソンに出場しました。

子ども達が保育園へ通っていた頃からのママ友との恒例行事です。
.
体重増加と練習不足で10キロ走り切れるか不安だったけど、何とか完走できました!

と、言うことで、
ごほうびその1は門司港名物の焼きカレー。
.
ごほうびその2は温泉♨️へ。
.
久しぶりのママ友トークでいっぱい笑った1日でした。
.
来年も出ようね。
.

#門司港レトロマラソン2019 #焼きカレー #日明の湯 #石堂直子くらしデザインオフィス
Instagram post 2179071187689591375_4187259831 .
本日は広島県‘はつかいち文化ホールさくらぴあ’にて、整理収納アドバイザー2級認定講座を行いました。
.
この会場で講座を始めて早半年。本日始めて満席いたしました。
.
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
. .
公式ホームページ(プログも投稿しています)はプロフィールからどうぞ
@n.ishido.k.d.o
https://n-i-kurashidesign.com
.
◆整理収納アドバイザー2級認定講座
https://n-i-kurashidesign.com/ssad2/
12/15:学びのカフェ天神
1/26:はつかいち文化ホールさくらぴあ
.
◆整理収納アドバイザー3級認定講座
https://n-i-kurashidesign.com/ssad3/
12/7:学びのカフェ天神
.
◆くらしデザイン教室
https://n-i-kurashidesign.com/kurashidesign-seminar/
12/7「住まいの整理 紙モノ編」
.
住まいのコトなんでも相談
◆整理収納レッスン
◆建築、インテリアのご相談
.
#石堂直子#石堂直子くらしデザインオフィス#一級建築士#整理収納アドバイザー#インテリアコーディネーター#福祉住環境コーディネーター#片付け#リノベーション#リフォーム#くらしを楽しむ
Instagram post 2172267617514258700_4187259831 ファスティング(断食)3日間のミッション終了後、初の回復食をいただきました。
お米がこんなに美味しかったとは!

F×Fアカデミーにて回復食についての説明と、脂質について学びました。 .
公式ホームページ(プログも投稿しています)はプロフィールからどうぞ
@n.ishido.k.d.o
https://n-i-kurashidesign.com
.
◆整理収納アドバイザー2級認定講座
https://n-i-kurashidesign.com/ssad2/
11/17:はつかいち文化ホールさくらぴあ 
12:15:学びのカフェ天神
.
◆整理収納アドバイザー3級認定講座
https://n-i-kurashidesign.com/ssad3/
12/7:学びのカフェ天神
.
◆くらしデザイン教室
https://n-i-kurashidesign.com/kurashidesign-seminar/
12/7「住まいの整理 紙モノ編」
.
住まいのコトなんでも相談
◆整理収納レッスン
◆建築、インテリアのご相談
.
#ファスティング#F×Fアカデミー#回復食#石堂直子#石堂直子くらしデザインオフィス#一級建築士#整理収納アドバイザー#インテリアコーディネーター#福祉住環境コーディネーター#片付け#リノベーション#リフォーム#くらしを楽しむ
Load More... Follow on Instagram
  • サービス一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
©2019 石堂直子くらしデザイン®オフィス
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy